無料屋根調査実施中

0120-34-1634

営業時間 9:00~18:00

中古住宅のリフォーム回顧録①〜現調編

 福岡市南区の”おうちの修理や”

 (屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)

(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です

 

🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や

🏚️リフォーム・その他家に関する事なら

🚑福岡県内、喜んで伺います🚨

 

【中古物件のリフォーム事例①〜工事前編】

 

気が付けば2〜3週間投稿をサボってましたね。

 

無茶苦茶元気だったんですが

なぜかバタバタしてました。

 

ここまで投稿の間隔が空いた

のは初めてかも・・・

 

その分ネタはしっかりありますので

ぼちぼち投稿して参ります。

 

まずは、昨年お問い合わせがあって

鍵を預かって現調に行った時の写真

 

随分人が住んでなかったのか

全体的に荒れた感じのたたずまい

 

 

天井・壁もカビが生えた感じで

雨漏りしているのか

雨漏りしていたのか

湿気が多いのか

 

空き家にありがちな雰囲気

 

 

どこをどうするのかか

お施主さんの意見を聞かないと

なんとも言えないけど

 

「人が住めるようにしてください」

ってシンプルなお願いだったので

最低限はしないといけないみたいです。

 

ただ、平屋でリビング広いし、

部屋数多いし(4LDK)

トイレはなぜか綺麗だし

 

でもリビングの床はベコベコしてるし

畳はボロボロだし

 

 

クロスはカビだらけで気持ち悪いし

 

風呂場(洗面所も)はゴーストタウンみたいだし

 

 

どこから手をつければいいか

正直考えますね・・・・

 

リビングの床がベコベコしているの補修(補強)と

クロス貼り替え

風呂場のドア(引き戸)をなんとかする

洗面所を使えるようにする

 

住む上で使うところは

使えるようにしないとね・・

 

この状態の家がこれから

どのようにリフォームされたかを

数回に分て投稿していきますので

どうかお楽しみに・・・

 

ちなみに、ことらの家は

今後、社員の寮として使用する目的で

購入されたようです。

 

とりあえずは一人が住む予定ですが

今後2人3人と住むかもしれません。

 

部屋数考えても4人はゆっくり

共同生活できます。

 

借家借りたり、一人一部屋借りること

考えたら、安く購入できるのであれば

多少場所が悪くても

通勤圏内であればいい選択ですよね。

 

最近、中古物件を購入して

民泊にしたり、シェアハウスにしたり

賃貸で出したり

されるオーナーさんが増えているように

思いますし、実際にわたしのまわりにも

大勢おられます。

 

人口減少・空き家問題など

家に関する情勢は変化してますが

 

利用方法ってことにおいては

多様化してきていて

うまくマッチすれば

収益生むガチョウになり得るんでしょうね。

 

それには、なるべく低コストで

リフォームするってことが

重要なファクター(要素)になるんですが

 

自分でDIYでやるのか?

業者(プロ)に任せるのか?

使い分けるのか?

 

いろいろ方法はあるみたいです。

 

今回は私(一応屋根に間してはプロ)

が一人でできることはほとんどやった

ので、ご紹介します。

 

それでは次回からお楽しみに・・

 

(株)ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634

いしだじんすけ = ハウスメンテ

のリンク集のURLです

(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓

https://lit.link/jinsukeishida

 

雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時

メールでの問い合わせはこちら

営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市

アクセス

〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号

0120-34-164


公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分

お問合せ・ご相談はお気軽に。
お問合せ・ご相談はお気軽に。
  • TEL
  • LINE
  • メール
  • 協力者募集