Information
ハウスメンテに出来ること

屋根のことはお任せください。
適切な補修を。

雨漏りかな?と思ったら
無料診断伺います。

気付き難い雨樋。
細かな補修致します。

台風、大雨時の対応。迅速に伺います。

屋根・瓦・壁等
塗装もお任せ。

漆喰の補修工事。
適切な対策を。
サポート

知らないと損!
保険申請でお得に。

家の悩み事は
お気軽にご相談下さい。
ハウスメンテお客様事例

タテトイの改修工事(佐賀市にて)雨水の排水のバイパス工事
今日は、午前中、佐賀市にてタテトイの改修工事をしてきました。 雨水マスが機能しておらず、なるべく雨水マスに流れ込む雨水を極力減らすために、屋根からの雨水が流れ込むタテトイを改修し、別の雨水マスに流れるように […]

熊本市の古民家 現状回復(砂・土壁 編)
5月27日土曜日 5月・6月と日曜日の予定が詰まっていて、なかなか行けそうにないので、土曜日に熊本市の古民家の壁の改修工事に行ってきました。 今までは2階のお部屋の壁の漆喰を塗り直していましたが、次は階段の […]

機能していない雨水マスの底を壊し、水たまりを解消させる
雨降り後、土間にコンクリート打設した現場に行ってみると、雨水自体は引いていましたが、抜けるのに結構時間かかってるみたいで、 機能していない雨水マスから雨水を抜くために雨水マスの底を壊し、下の土を堀り、砂利を敷きました。 […]

福岡市南区にて マンションユニットバスの扉のドアノブを鍵付きに交換
マンションのユニットバスのドアノブ交換をしました。 部外者が使わないトイレとはいえ、鍵無しってのはこのご時世ワンルームでもありえない話ですが、鍵付きに交換したいが、握り玉の外し方がわからないとのことでご連絡 […]

福岡市博多区の住宅にて、庭工事⑤(人工芝張り・目隠しフェンス立て)
【庭工事シリーズ⑤】 福岡市博多区の庭工事の続編(完工) 目隠しフェンスを取り付けて工事完工。 プライベートの保護と庭の雑草対策に関して、お客様のニーズに応えることができたのではないか?と […]

雨漏り補修工事:屋根に上がらず、原因の調査もロクにせずに100万オーバーの見積もりってアリ??
福岡市博多区にて、雨漏り調査の依頼の連絡があり、早速現調へ(事務所から近いしね) 室内の窓枠の上の壁に雨水が流れてくるとのこと。 最初は庇板金に問題があるのでは??って思ったのですが、庇板金のチェックも含め屋 […]

長崎市にて雨漏り調査・補修工事(日曜日)
長崎市にて雨漏り補修工事 長崎市の知り合いの方から雨漏りの調査・補修の依頼があり福岡より行って参りました。 高速で片道2時間くらい。 事前情報では、コインパーキングが家のすぐ近くにあるから […]

福岡県久留米市にて、雨漏り補修工事(棟漆喰塗り・谷板金清掃、穴あき補修)
福岡県久留米市にて棟漆喰塗り、谷板金清掃・穴あき補修。 2年前に雨漏り補修の依頼があり、瓦などは問題なかったので、棟漆喰の割れなどで漏水していると思い、漆喰補修をしたら、雨漏り止まったみたいですが、今回は別 […]

福岡県糸島市にて、軒トイのズレの補修(2F部分)秒で直しました。
福岡県糸島市にて、軒トイの補修。 2Fの下屋根のない部分の角付近のトイが集水器からズレて外れているようです。 ですから、雨の日は隙間から雨水が下の波板に直接落ちるためにうるさいとのこと。 風当 […]

福岡市博多区の住宅にて、庭工事④(人工芝張り・目隠しフェンス立て)
【庭工事シリーズ④】 福岡市博多区の庭工事の続編(継続中) ようやく仕上がって来ました。 フェンスの支柱を立て、養生期間をおきます。1m60cmの高さの目隠しフェンスなので、しっ […]

福岡市南区にて雨漏り調査・補修(4月28日投稿続編)
4月7日に雨漏りの一報を受け、見に行き、4月8日にトイの清掃とオーバーフロー防止のために防水テープを貼り、サイディングボードのコーキングを打ち直しした現場。(4月28 日に投稿) その後、何度か強い雨が降っ […]

福岡県久留米市にて雨漏りの原因調査・補修
福岡県久留米市にて雨漏り調査。 太陽光の販売・取付をしている業者からの依頼で雨漏り調査へ。 9年くらい前に太陽光を設置したお宅で雨漏りが発生したとのことでのほぼ緊急対応。 家の人 […]
ハウスメンテの強み
アクセス
〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号
0120-34-164
公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分