Information
ハウスメンテに出来ること

屋根のことはお任せください。
適切な補修を。

雨漏りかな?と思ったら
無料診断伺います。

気付き難い雨樋。
細かな補修致します。

台風、大雨時の対応。迅速に伺います。

屋根・瓦・壁等
塗装もお任せ。

漆喰の補修工事。
適切な対策を。
サポート

知らないと損!
保険申請でお得に。

家の悩み事は
お気軽にご相談下さい。
ハウスメンテお客様事例

火災保険申請サポート事例【福岡県那珂川市】
場所:福岡県那珂川市 申請時期:2022年7月 保険会社:農業系共済 火災保険申請金額:¥1,002,100 認定金額:¥466,755 【コメント】強風時の飛来物でキッチンの窓ガラスが割れたとのことで保険 […]

火災保険申請サポート事例【福岡県久留米市】
場所:福岡県久留米市 申請時期:2022年7月 保険会社:共済 火災保険申請金額:¥865,260+地震保険申請 認定金額:¥115,000+地震保険55,000 【コメント】屋根のカバー葺きをされているお […]

火災保険申請サポート事例【福岡市東区】
場所:福岡市東区 申請時期:2022年6月 保険会社:SJ 火災保険申請金額:¥650,100 認定金額:¥531,417 【コメント】総2階建ての住宅で、屋根はスレート瓦でした。棟板金の浮き、スレート瓦の […]

雨漏りに関するコラム⑥【棟漆喰の破損による雨漏りのリスクについて】
雨漏りシリーズも6回目となりました。 今回は漆喰の破損による雨漏りのリスクについてです。 よく、訪問営業の営業マンが屋根を指差し、「漆喰が割れている、放置していくと雨漏りの可能性があるので補修しましょう!」 […]

火災保険申請サポート事例【福岡県嘉麻市】
【コラム:火災保険申請サポート事例】 場所:福岡県嘉麻市 申請時期:2022年5月 保険会社:MS 火災保険申請金額:¥528,234 認定金額:¥59,400 【コメント】セメント瓦の家に増 […]

雨漏りに関するコラム⑤【コーキング材の劣化による雨漏り】
前回はコーキング材の打ちすぎによる雨漏りについて書きましたが、今回はコーキング材の劣化による雨漏り(漏水)の話。 そもそも前回のコーキング打ちすぎって言うのは、本来コーキングを打ってはいけないところにコーキ […]

火災保険申請サポートの事例【福岡県嘉麻市】
【コラム:火災保険申請サポート事例】 場所:福岡県嘉麻市 申請時期:2022年6月 保険会社:MS 火災保険申請金額:¥678,590 認定金額:¥534,986 【コメント】2年くらい前に漏 […]

火災保険申請サポートの事例【福岡県飯塚市】
場所:福岡県飯塚市 申請時期:2022年7月 保険会社:AG 火災保険申請金額:¥853,940 認定金額:¥620,936 【コメント】2階の屋根から見える下屋根の瓦が1枚割れているとのことで、火災保険の […]

火災保険申請サポートの事例【福岡県北九州市八幡西区】
【コラム:火災保険申請サポート事例】 場所:福岡県北九州市八幡西区 申請時期:2022年6月 保険会社:KK 火災保険申請金額:¥1,123,210 認定金額:¥0 (不認定) 【コメント】比 […]

火災保険申請サポート事例【福岡県八女市】
場所:福岡県八女市 申請時期:2022年7月 保険会社:SP 火災保険申請金額:¥670,098 認定金額:¥0 (不認定) 【コメント】 スレート屋根の6寸勾配。6寸勾配って言われてもピンとこないかもしれ […]

火災保険申請サポート事例【福岡県北九州市門司区】
【コラム:火災保険申請サポート事例】 場所:福岡県北九州市門司区 申請時期:2022年5月 保険会社:SP 火災保険申請金額:¥1,290,740 認定金額:¥392,865 【コメント】スレート瓦の屋根で […]

火災保険申請サポート事例【福岡県中間市】
今回からスタートします、「火災保険申請サポート事例」のコラム。 以前もホームページで火災保険申請の事例を時々あげていましたが、事例が貯まってきたので徐々に上げていくことにしました。 何かのお役に立てば、と思います。 &n […]
ハウスメンテの強み
アクセス
〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号
0120-34-164
公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分