無料屋根調査実施中

0120-34-1634

営業時間 9:00~18:00

網戸のネット交換〜枠の脱着の方が大変という事実!

 福岡市南区の”おうちの補修や

 (屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)

(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です

 

🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や

🏚️リフォーム・その他家に関する事なら

🚑福岡県内、喜んで伺います🚨

 

【網戸の網交換〜網交換より枠の取り外し・取り付けの方が大変!?】

 

今日は網戸の網交換

網と言っても金属製のものではなく

ビニール製のネットのことですけどね

正式には「防虫ネット」っていうみたいですけど・・

 

昔は障子なんかは自宅で自分たちで

張り替えしてたんでしょうが

我が家には障子がなかったので

幼少期に障子張り替えをした記憶がありません。

 

網戸の張り替えは時々頼まれるので

本業ではないですが

一通りの道具は持ってます

 

と言ってもホームセンターで売ってるレベル

ですけどね・・・・

 

防虫ネットも業務用の30m巻きを買うので

かなりの枚数分交換できます。

 

ちなみに最近は黒のネットもありますが

(多分以前からあったと思うけど)

 

黒は外から中が見えますので

オススメしません。

 

黒の方がカッコよく見えるんかいな??

 

やっぱり安定のグレーですね。

 

 

私の場合は黒でって言われたら

割り増しさせてもらってます。

だって消費スピードが違うから

その都度買う分しか仕入れないので・・

 

そして黒になると、押さえゴムも黒に

しないといけないですもんね

 

ゴムも太さが数種類あって

よく使うのが4.5mmの太さなんですが

 

2.7mm〜5.5mmくらいまで様々です。

 

現場調査の時にゴムの太さは確認しますが

足りなくなったらホームセンターに走るかな・・

 

基本戸建て住宅の場合は庭か駐車場をお借りして

交換作業しますし

マンションならベランダで作業しますが

ベランダでの作業は広ければいいけど

ギリギリかもしくはできない場合もあります。

 

マンションではあまりしたくないですね・・・

 

あと、今回わかったことは

網戸が外れないことがあるってこと。

 

 

強風で外れたりしないことはいいことだけど

作業のために外そうにも外れないのは困る。

 

外れ防止のために上のレールのとこに

調整するのがあるんだけど

それを下げても(もともと下がっていた)

全然外れない😱😱😱

 

無理に外すと、今度は取り付けできない!

 

今回大中小合わせて5枚交換したけど

 

普通に脱着できたのは2枚

 

バール使って結構無理クリ脱着させたのが2枚

 

1枚は外れそうになかったので

ついたままの状態でネットの交換しました

(しかも1階の屋根上から作業しました)

 

 

発見だったのは、

つけたままでのネット交換

つまり枠が立ってる状態で交換したのですが

意外にやりやすかったです。

 

脱着・作業するところまでの移動がない

ってのもありますが

 

ネットを引っ張らなくても

重力である程度張った状態になっているので

屋根の上っていう足場的なやりにくさがなければ

これはこれでいいかもしれません。

 

サイズが小さかったってものあるかもしれませんが・・・

(多分畳サイズくらいの大きさだったら難しいかも??

 でもいつかチャレンジしてみたいですね😅😅)

 

ちょうどこれからクーラーをつけ始めるまでは

網戸が活躍するシーズンですね。

 

自分で張り替えてみられてはいかがでしょうか??

 

まずは網戸を外すところから・・・

 

(株)ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634

いしだじんすけ = ハウスメンテ

のリンク集のURLです

(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓

https://lit.link/jinsukeishida

#雨もり

#雨漏り

#波板

#雨トイ

#雨樋

#屋根

#屋根工事

#屋根修理

#屋根調査

#棟

#板金

#外壁塗装

#屋根塗装

#空き家問題

#中古物件

#倫理法人会

#サウナ行きたい

#セルフ垢すり

#猫と暮らす

#リフォーム

#網戸

#朝活

#朝起き

#冷水シャワー

#コールドシャワー

#福岡大学

雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時

メールでの問い合わせはこちら

営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市

アクセス

〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号

0120-34-164


公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分

お問合せ・ご相談はお気軽に。
お問合せ・ご相談はお気軽に。
  • TEL
  • LINE
  • メール
  • 協力者募集