無料屋根調査実施中

0120-34-1634

営業時間 9:00~18:00

カーポート屋根 ポリカ交換

 福岡市南区の”おうちの補修や

 (屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)

(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です

 

🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や

🏚️リフォーム・その他家に関する事なら

🚑福岡県内、喜んで伺います🚨

 

【カーポート  ポリカ平板の交換】

 

今回はカーポートの屋根

ポリカ平板の交換です。

 

ポリカ=ポリカーボネートの略で、熱可塑性樹脂の一種であるポリカーボネート樹脂が原料のプラスチック素材です。 耐衝撃性や耐久性、透明度に優れた素材である

 

と定義されています。何社かメーカーがあったり

種類も、平板(厚み各種)・波板・折板・中空複層や

色もクリア・ブロンズ・ブラック・乳白、その他

様々です。

 

最近では波板もポリカ製のものが大半で、

私が使う場合は

ポリカのブロンズを使うことが多いです。

 

以前は(今でも売っている)

ガラスネット入り塩ビ製の波板を使用されていたことが多く、

これは、ポリカ製がまだ普及していなかったからで

今ではポリカ製の方が耐久性があるので

ポリカ製を使用します。

 

時々、ガラスネットが入ってないことで

ポリカの方を「安物」「耐久性がない」

と勘違いされて文句いわれることがありますが、

 

ガラスネットが入っているのは

塩ビ製の波板が極端に耐久性がないためで

ガラスネットが入っていても

太陽光で変色するし硬化して割れるし

10年くらいもってくれていれば

十分寿命は果たしたと褒めてあげてください。

話が波板の方へいってしまいましたが、

カーポートの屋根によく使われているのが

平板で、結構耐久性があるので

10年以上は余裕で持つのですが、

 

古くなれば色もあせてくるし、硬化するので

割れやすくなります。

 

 

強風や飛来物の影響で外れたり割れたり

することもあります。

 

これからの台風シーズンともなれば

波板の屋根も含めて

被害を受けやすい場所となります。

 

 

今回も強風の影響で1枚が割れてしまい、

火災保険で1枚分とヒビの入った2枚分

の申請をして、残りは手出しで交換を

依頼されました。

 

 

ポリカ平板はサイズと厚みを調べて

ネットまたは金物屋さんで注文すれば

なんなく取り寄せできます。

 

交換も押さえのプレートや留めビスをはずせば

比較的容易に交換できるのですが、

 

ゴムパッキンが劣化していたり

作業的に一人では難しかったりするので

 

最近では外注でお願いすることもあります。

 

 

平板のサイズが大きかったり、長かったりすると

私の車では運べないということもありますし・・・

 

1枚だけの交換などもできますし、

自身でできないこともないので

チャレンジされてみてはいかがでしょうか??

 

株)ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634

いしだじんすけ = ハウスメンテ

のリンク集のURLです

(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓

https://lit.link/jinsukeishida

#雨もり

#雨漏り

#波板

#雨トイ

#雨樋

#屋根

#屋根工事

#屋根修理

#屋根調査

#板金

#外壁塗装

#屋根塗装

#空き家問題

#中古物件

#倫理法人会

#サウナ行きたい

#全身脱毛

#猫と暮らす

#リフォーム

#朝起き

#冷水シャワー

#コールドシャワー

#福岡大学

#福岡大学有信八日会

#高圧洗浄機

 

雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時

メールでの問い合わせはこちら

営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市

アクセス

〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号

0120-34-164


公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分

お問合せ・ご相談はお気軽に。
お問合せ・ご相談はお気軽に。
  • TEL
  • LINE
  • メール
  • 協力者募集