2025/06/03
外壁材の部分交換〜住宅メーカーオリジナル資材の場合・・・
福岡市南区の”おうちの補修や”
(屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)
(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です
🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や
🏚️リフォーム・その他家に関する事なら
🚑福岡県内、喜んで伺います🚨
【壁材の交換〜サイディング→住宅メーカーオリジナルの場合】
外壁塗装は時々やりますが、
外壁材の交換は今回初めてです。
その後外壁塗装するんですけど・・
外壁材っていろいろあるんですが、
今回のは「サイディング壁」
窯業系って言われるやつで正直よくわかりません
実はこちらの建物はお施主さんが
中古で購入された物件で
海沿いの家で、強風のため屋根の一部が
剥がれて飛んで行っており
室内も雨漏りはあったのですが
外壁も雨漏りの影響を受けて
外壁材が膨張したり、浮いていたり
剥がれかけたりしていました。
そのまま塗装しても壁材ごと剥がれてきては
どうしようもないので、部分的に交換することに
最初は、
この家は「セキスイハイム」の建てた家で
いわゆる住宅メーカー製の家の部材は
メーカーオリジナルがほとんどで
同じものは建材屋などでは取り寄せできないか
できたとしても、種類を特定させるのも面倒だし
(壁材に型番でも書いてあればいいけど)
施工方法も新築を基準にしているだろうから
リフォームで交換とかになると多分面倒なんで
お施主さんに、同じ壁材は私が扱うにはコストが
かかりすぎるので、できないって言わせてもらいました。
いろいろ調べて、メーカと交渉しても
お施主さんの希望通りになる可能性が極めて低い
と考えたからです。
しかも時間・金額・労力のコストに見合わないのが
明白だったからです。
ちなみに、私の経験や感覚だけを元に言わせてもらうと、
住宅メーカーはその名の通り、家を建てる専門ですので、
部分的なリフォームは苦手というかしようとしません。
するとしたら全部変え(フルリフォーム)です。
そうでないと保証できないって100%言ってきます。
また、そもそも部分交換できるような仕様になってない
という可能性もあります。
大きさ、柄、施工方法などがオリジナルになっており
→オリジナルって聞くと特別感ありますが
建材屋で売っている流通品が合わない(使えない)という
最大の欠点とも言える弱点を持ってます。
さらに、ある程度のロットで生産して、その後は廃盤になるため
何十年か経って、同じものを取り寄せようとしたら
商品自体がないし、
仮に再生産ってなると小ロット生産のため
納期・金額共に話にならないレベルになってしまいます。
また、リフォームや部材に関する部署が脆弱なため
連絡自体にも時間がかかり、つまり面倒ってことです。
お施主さんが住宅メーカーに問い合わせて、部材を発注しようと
されましたが、あまりの対応の遅さと、金額の高さに
驚愕され、市販品でいいので、とにかく壁材を交換
してくれればいいってことになりました。
それから、サイディング屋さんを手配して
サイディング材を発注、部分交換なんで
下地のないところに下地入れたりする工事(大工工事)
など、いろいろ手配してなんとか
壁材交換作業が終わりました。
ちなみに、私の投稿あるあるなんですが、
既存の壁材は外壁材としては使わない
ボード系の材料だったとのことでした。
ボードって室内の仕切り壁や天井材で使うやつです。
そのボードの外側に多分ガルバの金属板が貼ってあり
さらに塗装を施すことで、雨に塗れても大丈夫
のような仕様になってました。
ただし今回のように、屋根が剥がれ、外壁の内側に
漏水した場合、ボードが水を含んで膨張してしまいます
※これは想定外のケースでしょうけど・・・
住宅メーカーの文句を言うつもりはさらさらありませんが、
私のように、住宅の補修(部分的な補修)に関わる者
からすると、【扱いにくい家】【扱いたくない家】
となってしまいます。
まさに住宅メーカーがそうさせるために
(小規模のリフォーム事業者を排除するため)
やっていることなんですけどね・・・
ですので、トイ一本にしても
外壁1枚にしても
同じものがそこらへんでは手に入らない可能性が高い
ので、メーカーオリジナルと聞いて
得意になるのではなく、
「同じ部材で部分交換できないんだ」
って思うようにされてみてください。
とはいえ、住宅メーカーの建てた家は
安心感あるでしょうし、それなりの金額がかかってますので
その優越感みたいなものは感じつつ
大事に住まれてはいかがでしょうか・・・
株)ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634
いしだじんすけ = ハウスメンテ
のリンク集のURLです
(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓
https://lit.link/jinsukeishida
#雨もり
#雨漏り
#波板
#雨トイ
#雨樋
#屋根
#屋根工事
#屋根修理
#屋根調査
#棟
#板金
#外壁塗装
#屋根塗装
#空き家問題
#中古物件
#倫理法人会
#サウナ行きたい
#セルフ垢すり
#猫と暮らす
#リフォーム
#網戸
#朝活
#朝起き
#冷水シャワー
#コールドシャワー
#福岡大学
#福岡大学有信八日会
#高圧洗浄機
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市