無料屋根調査実施中

0120-34-1634

営業時間 9:00~18:00

雨漏り補修工事で棟組み直しと言われたら→ラク棟シートで運試し!

 

 福岡市南区の”おうちの補修や

 (屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)

(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です

 

🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や

🐈その他家に関する事なら

🚑福岡県内〜九州圏内→喜んで伺います🚨

 

【棟カバー:らく棟シートの施工〜雨漏り原因解明と雨漏り対策】

 

何度も雨漏り補修で

ルーフィング材の張り替え範囲を広げていた

のですが、完全には雨漏りがおさまらず、

 

多分、棟に原因があるのでは??と思いつつ

 

棟の解体・組み直しとなると

私一人では作業がしんどいし、費用も

少しはかかってしまうので

 

「雨漏りは棟に原因がある」

 

を確証させる必要があります。

 

ブルーシートを被せればいいのですが、

これは一時的(短期間)のもので、

 

近い将来確実に撤去しなければいけません。

 

こちらの御宅は5年後・10年後住んでる可能性

が低く、今はなるべくお金をかけたくない

とのことなので、ブルーシートを棟に被せて

雨漏りが止まればそのままでもいい

みたいな感じ。

 

それであれば、比較的長持ちするであろう

ラク棟シートを設置することにしました。

 

 

存在自体はどっかで見たことありましたが、

使ってみるのは初めて。

 

 

ネットで探して、取り寄せて設置。

 

 

シート類は太陽光・太陽熱で劣化し

ボロボロになってしまいます。

 

安いブルーシートなら数ヶ月ももちません。

 

 

ラク棟シートは厚手で、ホームページでは

6〜12ヶ月の耐久性能と謳ってますが、

実際はその倍くらいはもつと思います。

 

仮に10年この家に住むとして

5回ラク棟シートを交換したとしても

棟の解体・組み直しするのと変わらないか

安く上がるかもしれません。

 

また、ラク棟シートを設置したことで

雨漏りが止まれば、棟の組み直しを行う

範囲だったり、棟を組み直しをすれば

雨漏りをしないわけで、

場所と原因がはっきりしているので

 

だいたいの工事代金も提示できるし

その工事をするかしないかだけなんで

ある意味安心だと思います。

 

特に築年数の古い家は

至る所が劣化しており

手を入れ出したらキリがないって状態ですが

 

全体的にやり替えるって、なかなかできないもんです。

 

ラク棟シートのような

仮補修のアイテム(ツール)を有効に活用することで

雨漏りの原因と範囲の特定でき

 

工事費用の軽減だったり安心につながるのかもしれないですね。

 

雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時

メールでの問い合わせはこちら

営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市

アクセス

〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号

0120-34-164


公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分

お問合せ・ご相談はお気軽に。
お問合せ・ご相談はお気軽に。
  • TEL
  • LINE
  • メール
  • 協力者募集