2024/10/22
軒トイの知られざる現状〜サクッと元通りに
福岡市南区の投稿する屋根屋
(屋根調査/修理・雨漏り調査/修理)
株式会社ハウスメンテの
いしだじんすけ です
【実は雨トイ・軒トイはこうなってるんです】
屋根に降った雨が
雨のカーテンのように
ならないためにあるのが
雨トイ(軒トイ)
屋根から流れてきた雨水が
雨トイ(軒トイ)を通り
落としと言われる集水器から
縦方向に方向を変え
タテトイから地面または
雨水マスへ排水されます。
雨トイ(軒トイ)のよくある
トラブルとしては
落ち葉でトイが詰まって入る
泥でトイが詰まって入る
泥や落ち葉の重みで勾配がズレている
老朽なのか風の影響でトイがズレたり
外れかけたりしている
雨トイ(軒トイ)の継ぎ手部分が割れ
ポタポタと雨水が落ちてくる
まだまだありますが、ざっとこんな感じ
軒トイに関しては
破風板や垂木に金打ち込んだり
取り付けたりして
そこにトイを乗っけて
金具の先っちょを折り返して
固定しているだけなので
風の影響で左右に引っ張られると
だんだん緩んできて
落としと言われる集水器との
位置がズレてしまい
写真のように
集水器からズレたとこで
雨水が直接落下する事態が発生します。
こうなると雨の日には
プチナイアガラの滝を
彷彿させる風景をご覧になること
ができます。
だからなんだってことなんですが、
その時の音が気になる
隣地の庭に雨水がかかってしまう
下屋根に滝の雨水がかかり
雨漏りの原因になりかねない
など不都合も発生します
どれも嫌ですが、
ご近所さんから、「なんとかしてください」
って言われたら無視・我慢もできないですよね。
屋根の勾配によっては屋根の上から
その部分に近寄れない可能性も
ありますが
勾配がそこまできつくなけれが
屋根の上からズレたのを戻すだけ
なんで、ささっと作業終了です。
基本、ズレて外れないように
爪を折って引っかかるように
してるはずなんで
そおそお外れるもんじゃないのですが
風当たりが強いとこは
外れることもあるみたいですね。
また、最近のトイは、
爪を折るみたいな小細工なして
カチッと嵌めるタイプもありますが
これは外れ易いと思います。
どのみち雨トイ(軒トイ)は
屋根の一番外側に付いており
だから一番風の影響を受けやすく
風で引っ張られたり、何かが飛んできて
当たったりしてますんで
雨の日もたまには屋根を見上げて
見て上げてください。
たかが雨トイ(軒トイ)ですが
修理する場所や条件によっては
仮設足場を組まないと
作業できないので
作業自体は秒で終わっても
工事代金は安くないって
可能性もありますんで
ご注意ください。
ハウスメンテ
フリーダイヤル
0120-341-634
いしだじんすけ = ハウスメンテ
のリンク集のURLです
(ホームページ[施工事例]・
インスタ・メールアドレスなど)↓
https://lit.link/jinsukeishida
#雨もり
#雨漏り
#漆喰
#波板
#雨トイ
#雨樋
#屋根
#屋根工事
#屋根修理
#屋根調査
#棟
#板金
#外壁塗装
#屋根塗装
#カバー工法
#空き家メンテナンス
#空き家問題
#中古物件
#リフォーム工事
#倫理法人会
#元BNI4年半
#同業者は仲間だ
#サウナ行きたい
#セルフ垢すり
#猫と暮らす
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市