無料屋根調査実施中

0120-34-1634

営業時間 9:00~18:00

トイレ便座交換+手洗い水栓増設

 福岡市南区の”おうち修理や”

 (屋根調査/修理・雨漏り調査/修理・おうちの補修/メンテナンス)

(株)ハウスメンテの いしだじんすけ です

 

🙀おうちに関するトラブル (雨漏り・修理の事)や

🏚️リフォーム・その他家に関する事なら

🚑福岡県内、喜んで伺います🚨

 

【温水便座交換と店舗の保健所対策のためのホーム水栓取り付け工事】

 

知り合いの飲食店の店主さんより

 

温水便座のウォシュレットのノズル掃除の時に

引っ張りすぎたのか

元に戻らなくなり

 

結局ウォシュレット使えなくなって

そのまま「使用不可」のままにしていたが

 

お客さんから「いい加減直したら?」

って言われ続けたのと

 

6年に1回の保健所の検査の時に

 

お客さん用の手洗い場の設置を指摘され

 

スペース的に余裕がないので

トイレタンクの蓋を排水の受け皿にして

水栓を取り付けてもらえないか?

 

と相談されました。

 

 

便座交換はできますが、

かなり狭いので作業が大変そうなのと

 

給水ホースが

「フレキシブル管」

だったので

同じものを同じ場所に同じようにとりつけるのなら

曲げ直さなくてもいいけど

 

曲げ直したり、バルブの位置が少しでもズレてると

作業面倒だなって思いました。

 

 

しかもタンクへの給水市場

タンクの下からなんで

給水管を取り付けるのがスペース的に

結構しんどそうです。

 

 

以前からの知り合いのお店で

お店以外にも付き合いのある方なんで

 

なるべき安く仕上げるために

設備屋さんを通さず

私が施工することにしました

 

 

ちなみに前述しましたが

水栓の取り付けは

6年おきにやってくる

保健所の人から

「お客さん意思で水を出して

 手を洗える設備」

という条件で

 

トイレを流した時の

トイレのタンク上の水が出る

ところ以外に蛇口が必要みたいです

 

 

建材屋でバルブ等の材料を仕入れて

温水便座はネットで最安を注文し

 

工具は一通り持っているので

いざ作業開始。

 

実際にどれくらいで作業できるのかを

ストップウォッチで測りながらの作業

緊張感が違います

 

 

目標は1時間以内だけど

この作業条件なら

2時間以内なら御の字でしょ

 

案の定狭い・暗い作業環境に

悪戦苦闘しながら

 

最後はバルブ各箇所からの水漏れなしの

確認をし、作業終了

 

1時間40分の作業時間でした。

 

(株)ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634

いしだじんすけ = ハウスメンテ

のリンク集のURLです

(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓

https://lit.link/jinsukeishida

#雨もり

#雨漏り

#雨漏り福岡

#雨もり福岡

#波板

#雨トイ

#雨樋

#屋根

#屋根工事

#屋根修理

#屋根調査

#棟

#板金

#外壁塗装

#屋根塗装

#空き家メンテナンス

#空き家問題

#中古物件

#倫理法人会

#サウナ行きたい

#セルフ垢すり

#猫と暮らす

#リフォーム

#朝活

#朝起き

#冷水シャワー

#コールドシャワー

#福岡大学

雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時

メールでの問い合わせはこちら

営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市

アクセス

〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号

0120-34-164


公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分

お問合せ・ご相談はお気軽に。
お問合せ・ご相談はお気軽に。
  • TEL
  • LINE
  • メール
  • 協力者募集