2023/07/28
屋根に上がって見かけることについて:今年はとにかく暑い(対策追加中!)
福岡市南区の屋根調査・雨漏り調査のハウスメンテのいしだじんすけです。
今年はまた一段と暑いですね。車のエアコンも故障中だし、、、、
昨日調査に伺った屋根の写真ですが、
時々目に付く屋根の補修工事をされている風景。
棟漆喰の保護??なんか知らないけど、漆喰の部分にコーキングやら塗装やら施工(塗布)されていることがあります。
漆喰塗りってそんな難しいわけではないですが、いわゆる屋根屋さんや左官屋さんでないとだれでも塗れるものではないので(要は漆喰を塗れる人が尚且つ屋根の上で作業できるか?って話)
手っ取り早くコーキングとかで補修してしまうのは、気持ち的にはわかりますが、
時々この手の補修が雨漏りの原因になることがあります。
屋根って「雨仕舞い」っていって雨漏りしないように対策してあるもんですが、雨水の流れを止めるような施工をしてしますと行き場を失った雨水が天井裏・室内に流れ落ちる可能性もあります。
あと、屋根の工事(作業)をしてもらった施主(家の方)がどの部分をどのような施工をしてもらったか?
なぜそういった施工をしたのか?
を全くわかってないことがほとんどです。
まぁ、説明してもわからないかもしれないし、一緒に屋根に上がって見てもらいながら説明も出来んしね。
今年は「雨漏り」の被害の相談が多くて、調査・見積・補修工事と忙しくさせて頂いてますが、
暑さ対策も工夫しながらやっていきます。
近々、暑さ対策のニューアイテムを紹介できそうですのでお楽しみに!
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
ハウスメンテのホームページより火災保険(地震保険)申請サポートをお申し込みの方は、
サポート手数料:30%(税込)※成果報酬サポート
対象地域:福岡県・佐賀県・熊本県・長崎県
にて承ります。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
↓↓URL(リンクをまとめたリンク集)では他にもホームページの施工事例やインスタのリンク、具体的な施工事例集(事例ごとにQRコード付き)、
メールやTwitterのリンクなどもあります。ぜひ覗いてみてください。
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市