無料屋根調査実施中

0120-34-1634

営業時間 9:00~18:00

火災保険で屋根補修・修理

 

火災保険について

このサイトをご覧になられている方は、屋根補修・修理に火災保険が使えるって本当?と気になって調べている方が多いと思います。
火災保険は名前の通り、「火事に遭わない限り、家の修理をおこなうことはできない」とイメージを持たれる方や考える方が多いのではないでしょうか。
これを読めば、屋根修理で火災保険を使うための条件・流れに不安なくなり、火災保険で屋根修理の費用負担が可能になります。
ぜひ、最後までお付き合いください。

意外と知られていないのですが、火災保険を使って屋根を実質0円で100%合法的に屋根修理をすることが出来るんです。
では「どのような場合に火災保険で屋根修理をできるの?」と疑問に感じている方が多いかと思います。

まず火災保険をしっかりと確認していきましょう。
火災保険は、下記のような被害にあったときに保障される保険で、その補償の範囲は基本的に「自宅」であることが条件になります。
実に一戸建ての9割以上が加入していると言われています。

  1. 火災(失火、落雷による火災や高電圧による電化製品の破損、ガス漏れによる破裂、爆発など)
  2. 風災(台風や竜巻などの突風による屋根の損壊など)
  3. 雹災(ひょうが降って屋根に穴が空いた場合など)
  4. 雪災(豪雪によって建物が壊れた場合など)
  5. 水災(洪水による床上浸水など)

「火災」とつくだけで風災・水災は関係ないと思ってしまう方が多いようですが、火災保険がいかに広い範囲で私たちの生活を守ってくれているかがわかります。
火災保険の中で多く利用される2の風災。
こちらは、文字通り「風」による災害のことを指します。
近年、温暖化の影響もあって台風や暴風は予想を超える被害を生んでいるのはご存知の通りです。
最近では、2019年千葉県を襲った台風15号でゴルフ練習場の鉄柱が倒れてしまうなど、絶対に目にしないようなショッキングな映像がメディアを騒がしました。
これは他人事ではなく、家の屋根というのは、年中このような厳しい環境と戦っているのです。

この風災についても、ほとんどの場合、基本補償とセットになっていますので、あなたが加入されている火災保険も風災による補償が付いていることが多いです。
この火災保険の中の風災補償について、詳しく説明いたします。
風災補償とは、強い風によって住宅の屋根瓦・スレート・雨樋・漆喰・カーポート・ベランダ・バルコニー・TVアンテナなどが壊れたら、その修理費用を火災保険会社から支払ってもらえる補償です。
近年、日本全国各地で「突風や強風、春一番、木枯らし」などの強い風が吹いていますので、ほとんどの家がこの火災保険の風災補償が適用される対象になる可能性が高いのです。

実は、保険金を受け取られた方の大半がご自身がこの風災被害にあっている実感がありませんでした。
なぜなら私達が調査を行うと90%の確率でなんらかの風災被害が見つかり、そのことをお伝えするとすごく驚かれるからです。
つまり、ほとんどの人が「正しい火災保険の適用範囲を知らない、誤解している」ということになります。

調査の結果を具体的にお伝えしますと、風災により以下のような屋根の状態になっていることが見受けられます。

  • 雨漏り
  • 棟板金の浮き
  • クギ・ビスなどの浮き
  • 屋根材のズレ・割れ
  • 漆喰の崩れ
  • 雨樋の破損

これがすべて火災保険による風災補償の対象となるものばかりなのです。
同時に「風災被害」で火災保険申請できることが、世間一般に広まっていないのでイメージが結びつかないことが大きく影響しているとお話をしていてとても感じます。
ですが火災保険で一番申請件数が多いのが、実はこの風災補償という驚きの事実があります。

ただ火災保険は、被害を事前予測できたであろう損害に対しては補償対象外となってしまいます。
例えば、明らかに老朽化によって屋根が傷んでいると判断できるような状態の場合などです。
台風は事前に情報を確認できる自然災害です。お住まいの地域で台風予報などなどがある場合は、事前に台風対策を行って災害に備える事が一番大切な事です。
また屋根は常に風や雨にさらされている場所であり、風や雨による被害を常に受けています。
そのため定期的に屋根の状態のチェック行う事は大切で、保険適用のアクションがとれやすいです。
また、風災被害が発生してから3年を経過している場合は補償を受ける事が出来ません。あわせて契約している保険会社に連絡をする前に修理を行ってしまうと保険金が受け取れない可能性がありますので注意してください。

火災保険の契約方法

最後に、火災保険の契約方法です。
契約方法には、フランチャイズ方式と免責方があります。
フランチャイズ方式とは、旧来の火災保険で一般的だったものですが、こちらを採用している保険会社等と契約している場合は、20万円未満の損害には保険金が支払われません。
近年、一般的になっている免責方式です。免責額を「0円・3万円・5万円・10万円」など自由に選択することができる火災保険のことを言います。
こちらは被害額が免責額に満たない場合は保険金は支払われず、免責額を超える損害には免責額を差し引いて支払われます。
このどちらかの契約内容でも変わってきます。

火災保険で屋根修理した場合いくら補償されるのか誰もが気になるところですが、おおよそ修理代の約8割のお家で保険がおりて、保険金額は平均70万円?80万円どいう調査結果がでています。
この保険金額の範囲内の修理であれば無料になります。ただし保険によっても補償の内容によっても変わってきますので20万しか下りない場合もあれば160万円がおりたというケースもあります。

火災保険の風災補償を活用して負担金0円で修理した写真事例

実際に 火災保険の風災補償を活用して負担金0円で修理した写真事例と、火災保険が活用できなかった写真事例をご紹介します。

■降雹を受けて、金属屋根に目立つ凹みが多数できてしまった
■雨樋を貫通して、穴を空けてしまった
■軒天の剥がれ
■台風被害で落下した屋根の棟板金
■強風によるアンテナ倒壊
■雪による雨樋の破損
■落雪による雨樋の変形や破損
■雪の重みによって破壊されてしまったベランダ屋根

屋根の破損を中心に解説していますが、フェンスや塀の破損も補償対象となるケースがあります。
他には、カーポート、郵便ポスト、太陽光パネルなど、火災保険の契約時に備わっていたものであれば補償対象となるケースもあるので、火災保険契約の内容を見ておきましょう。

火災保険の申請に必要な書類

ここまでの内容で火災保険で補償対象となる屋根破損について大まかに理解できたでしょうか?
火災保険で補償される内容を頭に入れておくことで、もしもの場合に焦らずに対応が可能です。
ここからは火災保険金の申請に必要な書類について確認していきましょう。

災害による被害を受けたらまずは、火災保険の契約者本人が保険会社へ事故連絡をしましょう。
その後、保険会社から必要な書類の案内が送付されます。
火災保険の申請に必要な書類は、原則として以下の4点です。

①保険金請求書
②事故状況説明書
③修理見積書
④被災写真

上記①と②は保険契約者であるあなたが記入する書類となります。
一方で③と④は屋根を修理する業者が用意・作成する書類となります。
そのため屋根修理をする際は、修理業者にあらかじめ火災保険申請する旨を伝えておきましょう。
記載は特に難しくありません。相談いただければ、わかりやすくご説明いたします。
保険金は契約内容にもよりますが、概ね請求手続き完了から1か月以内に支払われます。

トラブルや詐欺被害を未然に防ぐために

台風が去ったあとや被害にあった後に、訪ねてきた業者に「屋根が飛ばされてしまっています!」
「火災保険を使えば無料で修理できるから早くやった方がいい!」なんて訪問を受けたことがありませんか?
また「本当に無料で工事出来るの?」「台風後の屋根修理トラブルをニュースを見たけどうちも騙されないか心配」
と不安に感じている方も多いのでないでしょうか。

そうなんです。悪徳業者というジャンルの方々です。
残念ながら、そういった業者が多く屋根修理の詐欺トラブルに遭う方も増えている悲しい事実があります。

一番多いトラブル事例としてあるのが、業者に「無料で修理できる!」と言われて即契約、即工事したのに、結局保険が下りずに工事費用を払うことになってしまったというケースです。
他にも申請手数料を取られた。高額な違約金を取られた等、様々なトラブルが後をたちません。

ここでは、トラブルや詐欺被害を未然に防ぐための対策です。
まず業者の説明を鵜呑みにせず、必要のない勧誘はきっぱりと断る。そして特定商取引法では法定書面(契約書)を交付することが定められていますので、契約書を交わさず屋根を調査しようとする業者は悪質業者の可能性があります。
また、修理の着工前に代金を全額前払いすることは避けましょう。

株式会社ハウスメンテについて

では、どのようなところが良いのでしょう。
まず屋根修理の実績が多い業者に見積もり依頼することが一番です。

  • お住まいの地域での実績があるのか
  • 火災保険対応で工事をした経験があるのか
  • 信頼できるかどうか、しっかり話をする

私どもの紹介となりますが、福岡市南区にある株式会社ハウスメンテです。
ずっと前より皆さまがあまり理解せず掛け捨てで支払っている火災保険が、広く住宅の補修のための費用として活用出来ることを知って頂き、そのためのサポートを全力で行っている会社です。
福岡地区全般に、実施件数 200件超えとしっかり実績があります。

誠実、努力、スピードには自信があります。
申請に携わる費用は給付が受けられなかった場合、一切頂きません。
また個人では自然災害による被害の特定が困難な損壊箇所もプロの私たちが確実に特定し、適切に申請すると、ご個人で申請されるよりも確実に保険金が下りています。
また冷やかしでも、話をとりあえず聞いていただければと思います。
こちらからの折り返し営業は一切御座いません。
ご安心して何なりとお尋ねください。

火災保険活用Q&A

一度保険を使うと保険料が上がったりするんじゃないの…?保険料は上がりません。
火災保険には自動車保険のような等級がありません。 自然災害による被害には、何度でも保険が適用されるケースがほとんどです。
保険の申請ってなんだかややこしくて難しそう…いいえ。お客様の保険申請手続きはとても簡単です。
ご安心ください。私どもが屋根の調査から申請書類の作成まで全面バックアップいたします!
弊社は保険申請代行業者ではありませんので、保険の申請はお客様ご自身で行なっていただく必要がございますが、現地調査や保険申請に必要な被災箇所の写真撮影、申請書類の作成など
何でも相談にのります。保険の申請は思われているよりずっと簡単です。どんな時期でも迅速にすぐ対応いたします。

ご相談、見積依頼はこちら

 

被災の箇所の写真を頂ければ、見積、火災保険対象になるかすぐに診断します。

 

★補足記事

修理内容 約30坪の建物の費用相場
棟板金の取り替え 3~10万円
雨樋修理 3,000円~10万円 ※修理の規模によって金額は上がります。少額修理の場合は火災保険を適用しての修理は難しいこともあります。
雪止め設置 3~80万円 ※足場が必要な場合や、漆喰の量が多く必要な場合は、費用も高くなります。
漆喰補修 3~10万円 ※雪国でなくとも建物が隣接している場合、隣の家に雪が落ちてしまうため、取り付けをお勧めしています。
スレート屋根の差し替え 1~5万円 ※業者によってはスレート屋根1枚からも受け付けてくれます。
瓦の差し替え 1~5万円 ※業者によっては瓦1枚からも受け付けてくれます。
雨漏り修理 5~30万円※足場が必要だったり、調査費用が必要な場合は、金額も高くなります。

雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時

メールでの問い合わせはこちら

営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市

アクセス

〒811-1344
福岡市南区三宅1丁目5番18-103号

0120-34-164


公共機関でのアクセス:高宮駅徒歩5分

お問合せ・ご相談はお気軽に。
お問合せ・ご相談はお気軽に。
  • TEL
  • LINE
  • メール
  • 協力者募集