2022/08/13
コラム:見積書の作成方法に関して思うこと(税抜・税込に関しても)
【見積書の記載方法についてちょっとつぶやいちゃいます】
いきなりですが、弊社の見積書の書き方(作り方って言った方がいいかもしれませんが)は、いわゆる積み上げ式。
材料(部材)・施工工賃・処分費・諸経費などを積み上げていき、ほぼ端数カットすることもなく消費税をプラスして作ります。
支払いはほとんどの場合が振り込みしてもらうので、端数があっても特に気にしてません。
時々相見積もりで見せてもらう見積書の多くが、弊社同様に積み上げ式で作ったのちに、特別値引きで数万から十数万値引きしています。
例えば弊社の積み上げ式で計算して総額55万(税込)だとしましょう。
別の見積では総額66万(税込)で値引きで16万して見積合計金額が50万(税込)ってなっているような感じです。
最終的に支払う金額が安い方がお客様にはメリットあるので、同じ内容の工事をするのなら安いほうを選ばれたらいいし、弊社が他社に合わせて値下げすることはほぼありません。
ところで、このような一気値引きの見積を見せられて思うことは、各単価は弊社より高いのですが、総額で安くなっている訳で、どこの部分で弊社が劣っているのかが見当つかないのです。
部材が高いのか工賃が高いのか??
逆に項目の価格競争にならないので、検討の余地がなくていいかもしれませんけど、、、、
弊社のような積み上げ式のみの見積は、例えば不要な項目をカットした場合でも総額の計算がわかりますが、後から値引き方式では、仮に不要な項目をカットしても総額がどのようにでもなるという曖昧さがあります。
あくまでも私の個人的な意見としては、
弊社のような積み上げ式のみの見積作成は、いわゆる職人タイプ、つまり駆け引き苦手というか駆け引きしたくないタイプ。
後引きする見積作成は、営業マンタイプ、つまり見積でなんとかお得感をださせて、「営業努力させていただきました!」みたいな。
どちらのタイプが良くて、どちらが悪いってのはありません。
選ぶのはお客さんであり、同じ内容の工事をするのなら1円でも安い方がいいに決まってますので、安いほうを選ばれてください。
見積内容と思っていた工事内容の思い込みの相違って時々ありますので、しっかり話し合いをして、双方納得の上、工事依頼されてください。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
リットリンク(リンクをまとめたサイト)では
ホームページ・工事の施工事例(金額含む)や
インスタのリンクなどご覧になれます。ぜひ覗いてみてください。
https://lit.link/jinsukeishida
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
【税込表示と税抜表示について思うこと】
今時、商品の価格を税抜で言うことって普段の生活ではなくなりつつあるのかもしれませんが、
でもガソリンスタンドの表示で安いと思って給油したら税抜表示で結局安くなかったりします。
建築業界では今だに税抜で見積もり金額を口頭で言って来る業者が多いです。
それってなぜだろう???
少しでも安く思わせるためなのでしょうか?金額の大きな工事は利益率が低くなるので、見積もりを税抜で聞いて、お客さんに税抜の金額をベースに見積もり作ると、後から正式な見積書が来た時に税込金額みて、利益ないじゃん!!ってことが以前にありました。
最近では、必ず税抜か税込か?私が提示する場合は必ず税込でお伝えしますし、税込の表記も必ずする様にします。
例えば、紹介手数料とかも10%とか5%とか言われることありますが、私は税込でって言います。
後から請求時に11%とか5.5%とか言われると、残念な気持ちになります。
私は同じ思いをしてもらいたくないので必ず税込で金額や数字を伝え、税込であることも追記します。
今後、インボイス制度が始まりますが、弊社はすぐに「適格請求書発行事業者」の登録をしました。
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市