2024/03/22
雨漏り補修工事(瓦、ルーフィング、下地補修・補強、軒天井)
「 能登半島地震で被災の皆様に心よりお見舞い申し上げます。」
福岡市南区の屋根屋
(屋根調査/修理・雨漏り調査/修理
リフォーム工事の相談承ります)
株式会社ハウスメンテ いしだじんすけ です
特に築年数の経った家の
(築15年以上〜築50年以上も)
メンテナンス・調査・修理を
得意としております。
まずは、お願いです。
ブログランキングへ
参加していますので、
お手数をお掛けしますが、
以下の3つのバナーをクリックしてから
続きをお読みいただけますでしょうか?
↓↓↓
【軒天井のトラブルの原因は
屋根にあり〜補修工事編】
前回お話しした軒天井
のシミ〜破損のトラブル
の修理
幸いこちらは平屋
でしたので
脚立で作業できました
もし2Fの軒天井だったり
すると、仮設足場が
必要になり、工事代金が
その分上がってしまいます。
・平屋か2F建てか?(私見)
そもそも私は
持ち家に興味がなく
この話に触れることが
いかがなのか?とも
思いますが、
都市部で土地が確保
できない場合、間取り的
に2階建てや最近では
狭小地に3階建ての
家も見かけます。
それは仕方のないこと
ではありますが、
子供が独立して
老夫婦2人となった場合
2Fはほとんど使わない
か、物置になってます。
ほとんど利用しないので
仮に雨漏りしても
当分気づかないことも
あるようです。
また、2階があることで
固定資産税もかかるん
ですかね??
(私は知りませんけど)
2階を壊して平屋にする
「減築」というのがありますが
それはそれでお金かかります。
また、2階建ては平屋に比べ
地震に弱いです。
最近では「耐震」「免震」
って言葉も聞きますが
一般的に平屋の方が
地震には強いです。
ということは
私なりの意見では
家族や土地の事情が
にもよりますが
「平屋がいい」
ってことになりますかね??
・軒天井雨漏りの補修工事
割れた瓦を交換、ってだけ
では
割れた瓦の補修であって
雨漏りの原因の修繕には
なってません。
瓦が割れる→雨水が野地板部分
に流れ込む→ルーフィング材が
劣化する→雨漏りし出す→
野地板や下地の木が傷む→
軒天井板が剥がれる
ざっくりこんなプロセス
が生じているので
各パートの修理が必要です。
瓦割れてるんで交換!
またはコーキング材で接着!
だけでは意味ありません
傷んだ箇所は交換・補強
しておかないと
せっかく見た目を新しい物に交換
してもまた剥がれたりする
可能性があります。
屋根って家にとって
雨風・日光による暑さ
などから守ってくれる
大事な箇所ですので
気がついたら
早めの処置をされてください。
ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634
いしだじんすけ(ハウスメンテ)のリンク集のURLです(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓
https://lit.link/jinsukeishida
※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログランキングへ参加しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
よろしければ、
以下の2つのブログランキングへの
クリック協力をお願いいたします。m(__)m
↓↓↓
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市