2023/12/10
私が使っているハシゴ(脚立)
福岡市南区の屋根屋(屋根修理・雨漏り修理・調査・火災保険申請・リフォーム工事の相談承ります)の 株式会社ハウスメンテ いしだじんすけ です
【ハシゴ】
こんにちは、今日は私が普段使っているハシゴについて書きたいと思います。
車に4種類のハシゴを積んでます(時々長い2連ハシゴは降ろすことありますが、ほぼ積みっぱなしです)
一番よく使うのは6尺の脚立(伸縮脚付き)で会社の創業時からですから10年以上使ってます。脚の先のゴムを2回くらい交換したかな?意外と高くて4個全部変えるの躊躇してますけど。
次は3尺の脚立(伸縮脚付き)でこれももう10年選手です。主に軽バンの屋根に積んでいるハシゴの積み下ろしの時や、室内用に使ってます。
熊本の古民家の漆喰壁塗りで大活躍しましたが、おかげで脚立が漆喰だらけになりました(塗装屋さんの脚立のよになってしましました)
次は2連ハシゴ(スライダーって言う人もいます)、こちらも創業時から使用してます。
主に総2階の屋根に上がる時に使います。「みつる」っていう補助具を使うこともあります(軒トイを傷つけないためと、ハシゴがトイで滑って倒れないようにするため)が、かさばるので常に積んではいません。
最後は7尺の脚立(伸縮脚付き)
これはほとんど使いません。重いんですよね。工事の時にハシゴを複数設置しないといけない時用ですね。
重い分丈夫と言うか安定性はあると思いますが、普段は必要ないです。
今回の現場では4種類全て揃い踏みで使用しました(もしかしたら初めてかも?)
1階の屋根(下屋根)が繋がってなくてこっちとあっちから荷物あげたり下げたり作業したりしないといけなかったので・・・
時々お客さんから、家のハシゴ使っていいよ(車から下さなくていいよ)って言われますが、基本と言うかほぼ自分のハシゴを使用します(よっぽど家の人がハシゴを常設していれば別ですけど)
理由は、お客さんのハシゴは普段使ってないから取り回しがスムーズでないことや、壊れることはないけど傷つけたらいけないし、もしお客さんのハシゴを使わせていただいてる時に怪我や転倒した時に後悔してしまうからです。
いつも感謝しながら、これからもこの4本のハシゴ(脚立)と仕事していきます。
ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634
↓いしだじんすけのリンク集のURLです(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓
https://lit.link/jinsukeishida
~ ~ ~ ~ ~
ご感想・ご質問は私のリットリンク(↓↓のURL)からメールや公式ラインなどでどうぞ!!
また、他にもホームページの施工事例やインスタのリンク、具体的な施工事例集などの御覧頂けます。
https://lit.link/jinsukeishida
↓↓ のURL(リンクをまとめたリンク集)から『失敗しないリフォームマニュアル」
https://lit.link/jinsukeishida
①リフォーム診断簡単リスト
②リフォーム診断シート
③シニア世代 人気リフォームクイズ
④築年数別の劣化ポイント
⑤塗装工事セミナー
⑥お風呂リフォーム 危険回避
⑦段差解消リフォームの勧め
⑧これからの20年を考えるリフォーム
⑨これだけはしておきいた方が良いメンテナンス
⑩リフォームで嫌な思いをしたくないために
⑪リフォーム費用が高くなる理由(2021/10/12追加)
⑫お風呂リフォーム 3つのポイント(2023/6/7/追加)
⑬お風呂リフォーム システムバス交換(2023/6/7/追加)
⑭お風呂リフォーム タイミングのはかり方(2023/6/7/追加)
⑮お風呂リフォーム ヒートショック(2023/6/7/追加)
⑯お掃除によるセルフチェック(2023/6/7/追加)
を見ることができます。私が受けたリフォーム研修の資料の一部です。
今後ちょっとずつ増やしていきますのでお楽しみに!
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市