2024/03/20
波スレートについて(倉庫・工場の屋根)
「 能登半島地震で被災の皆様に心よりお見舞い申し上げます。」
福岡市南区の屋根屋
(屋根調査/修理・雨漏り調査/修理
リフォーム工事の相談承ります)
株式会社ハウスメンテ いしだじんすけ です
特に築年数の経った家の
(築15年以上〜築50年以上も)
メンテナンス・調査・修理を
得意としております。
まずは、お願いです。
ブログランキングへ
参加していますので、
お手数をお掛けしますが、
以下の3つのバナーをクリックしてから
続きをお読みいただけますでしょうか?
↓↓↓
【波スレート屋根】
倉庫を改築して
事務所にされている
屋根の調査の事例
波スレートとは
その名の通り
波型の形状をしたスレート屋根
です。 工場や倉庫の屋根材
として用いられています。
外壁材としても用いる
ことができます。
波型スレートは
戸建住宅のスレート屋根
(平板スレート)と同じ
セメント でできています
と説明されており
百聞は一見にしかず
でネットで検索したら
写真を見ることができます。
工場や倉庫の屋根材
で使われることが多いです。
Cチャンと言われる
鉄骨にフックボルトで
固定するだけの
取付方法なんですが
古くなると
フックボルトが
緩んだり、外れたり
して、そこから
雨水が侵入し
雨漏りすることが
多々あります。
そもそも、
屋根組みの鉄骨に
直に載せて、ボルトで
固定しているだけ
なんで
いわゆる
野地板もなく
防水シート
(ルーフィング材)
も敷かれてないので
一次防水しかされてない屋根
ということになります。
工場や倉庫なら
絶対に濡れてはいけない
ものを保管する以外は
多少雨漏りしても
問題なければ
波スレートの屋根材で
十分だろうし
建設コストを抑える
意味でも、有効や屋根材
と言えるかもしれません。
ただ、事務所や住居、
テナントとしての
屋根材で考えると
古くなれば雨漏りの
リスクがあるし、
波スレート1枚が
畳くらいの大きさ
なんで
私が一人で瓦のように
交換するってできない
ので
部分的に交換する
っていうのも
費用がかかります。
あと、古くなって
苔(こけ)が生えてると
濡れると無茶苦茶
滑ります!
これ、結構怖いです。
そんなに勾配のある屋根
ではないから
滑って落ちることない
けど、気を使います。
また、前述しましたが
下地(野地板)がないので
踏み割った時に
屋根を突き破って
下に落下する可能性
があるので
屋根の上を
歩く時は
鉄骨のうえを
歩かないといけません。
何度か波スレート屋根に
上がって調査・補修
したことありますが
鉄骨が錆びていたり
(雨漏りしてる時点で
錆びて鉄骨が朽ちて
いる可能性は高い)
ボルトが抜けていたり
割れていたり
と、今は雨漏りしてなくても
いずれ、至る所から
雨漏りするんだろうな
って思える箇所だらけです。
あと、アスベスト入りが
ほとんどなんで
その手の屋根材は
雨などで
素材が少しずつ
溶けて流れて
雨トイに溜まって
それにさらにゴミが
絡みついて堆積し
雨トイが詰まっている
状態が見られます。
こうなると、雨水が
排水されず
オーバーフロー状態で
トイの一番低いところ
から滝のように
雨水が流れ落ちる
ことになるんでしょうね。
【メンテナンス方法??】
そもそも、波スレートの
屋根材を採用している
建物は
費用をかけずに建てられた
建物がほとんんどで
今後も末長く活用
したいのであれば
屋根材の交換
(葺き替え)
しかないと思います。
その場しのぎ
一時凌ぎ
的な補修はできますが
あくまでも一時的なもので
何年も持つものでは
ありません。
鉄骨が錆びて朽ちて
いる場合は
そもそも葺き替えも
できない可能性が
あります。
別の場所で
新たな倉庫・工場
を作り直した方が
いいでしょうね。
ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634
いしだじんすけ(ハウスメンテ)のリンク集のURLです(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓
https://lit.link/jinsukeishida
※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログランキングへ参加しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
よろしければ、
以下の2つのブログランキングへの
クリック協力をお願いいたします。m(__)m
↓↓↓
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市