2024/08/01
連載 第四話(最終話) 熊本市古民家 壁クロス貼り施工
福岡市南区の投稿する屋根屋
(屋根調査/修理・雨漏り調査/修理)
株式会社ハウスメンテの
いしだじんすけ です
まずは、お願いです。
ブログランキングへ
参加していますので、
お手数をお掛けしますが、
以下の3つのバナーをクリックしてから
続きをお読みいただけますでしょうか?
↓↓↓
【第四話(最終話):熊本市古民家 1F壁改修〜クロス貼り編】
前回は階段壁の漆喰塗りまで
の話をしました。
今回ようやく4回目にして最終話
1F仏間(居間)の壁(欄間)の
改修工事の話です。
依頼主は2F居間と階段の壁
の漆喰塗りの仕上がりに
満足していただき、
1Fの仏間(居間)も部屋が暗いので
漆喰で塗ると白くなって明るくなるのでは?
ということでお願いされました。
ただ、わたし的には
1Fのその部屋は現在も月命日で
お坊さんがこられる時に使用されており
畳も新調されているから
作業の度にしっかり養生して終わったら
撤去しないといけないこと、
土壁が割れたり剥離していなく
状態がいいことから
ベニヤを貼り付けクロスで仕上げた
方が、綺麗に仕上がると思いました。
しかしそこで問題が・・・
ベニヤ貼りはなんとかなるとして
クロス貼りは未経験
(実際作業しているのを目の前で
何度も見てますが・・・)
糊付け機も持ってないし、
(持っていても使い方わからん)
道具的なものも持ってない
クロスの材料はAmazonで仕入れました(壁紙 生のり付き 30m)↓
2023年11月18日購入(9,980円当時)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MX9425S/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1
ベニヤは4mm厚のもの、
その他副資材(コーキングなど)を建デポで購入
11月26日にベニヤ貼りとパテ埋め
そういえばパテもAmazonで購入(1,878円当時)↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E579RNK/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
ベニヤ貼りはそんなでもなかったですが、
パテ埋めまで同日で仕上げないと
次回来た時にクロス貼りが
できないと思い、
パテ埋めまでしたので、
結局19:00くらいまで作業しました。
そして12月10日にクロス貼り
玄関のポーチで広げてカットしながら
これまた簡単に考えてたんですが
(いつも本職さんのを見て
簡単そうにされてるんで・・)
常に脚立に乗ってでの作業
ということもあり
これまた19:00くらいまで
かかってしまいました。
あとで端っこが剥がれてこないように
コーク打ちをしっかりしたので。。
(片付け・清掃含む)
でも根性で2日で無事仕上げる
ことができました。
やっぱりクロスで仕上げた方が
均等に綺麗になりますね。
漆喰でもプロの左官屋さんが
やればもちろん綺麗にしあげるんだろうけど
これで長かった
熊本市の古民家
・2F8畳居間漆喰壁塗り
・階段壁漆喰塗り・ベニヤ張り
・1F仏間(居間)クロス貼り
が、最初の現調(2022年4月3日)から
1年半で合計20回行って2023年12月10日
に終わりを迎えました。
行き帰りの道中(運転)から
準備・作業・片付けまで
全て一人でやったので時間はかかりましたし
全てがDIYレベル(DIY以下かも?)
でしたが、色々勉強になりました。
また古い家の土壁の構造、
昔の家ってすごい量の土を使ってること
(屋根も泥葺きっていうけど
相当な土の量を使ってます)
さらにその藁いりの土を練る大変さなど
ホント、思い出したくもないくらいの
レベルで知ることになりました。
あれ以来毎月のように依頼主には
会いますが、その後の追加の
工事依頼はないので
少しばかり安心しております。
いずれ、自分で古民家を購入する機会
があれば、フルリフォームしてみたい
と思ったりもしました。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
コメントお待ちしております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログランキングへ参加しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
よろしければ、
以下の2つのブログランキングへの
クリック協力をお願いいたします。m(__)m
↓↓↓
- 雨漏り・災害(台風・地震等)によるご相談は、ハウスメンテにお気軽にお問い合わせ下さい。
-
TEL:0120-34-1634営業時間:9時~18時
営業エリア:福岡市・糸島市・春日市・那珂川市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・小郡市・筑前町・大刀洗町・新宮町・粕屋郡(宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町)・古賀市・福津市